アクセスが集まるブログを作るための10の心得。その9~10まで。

5/5 (1)

9.全力を出し切って書くこと。しかし、100点満点を取ろうと思うな!

ブログの記事を書く時には、あなたの全力を使い切って書きましょう。

私もそんな経験があるので、よく分かります。

手抜きをして書いたブログは、自分でも、「満足感」や「達成感」を感じないんです。

つまり、・・・

その記事を読んでいる、読者の人も、同じ感覚を覚えるんです。

ただし、完璧を求めすぎて、100点満点の記事を書こうとしないことです。また、・・・

100点満点の記事は、なかなか、書こうと思っても書けないものです。

ですから、あなたの今の実力で、全力を出し切った、記事を書くことです。

そうすれば、訪れてくれた人達は、きっと、あなたの「全力」を感じてくれるはずです。

10.楽しみを感じながら継続すること。

何が、1番、大切かと言うと、やはり、書いているあなたが、楽しいということです。

結局は、ブログを書いている「あなた」が、「楽しい」と思えなければ、継続できないんです。

簡単なことですよね!そして、当たり前のことですよね!

「楽しんで、継続する。」

稼ぐと言う気持ちが、先行し過ぎて、報酬が発生しない間に、モチベーションが、下がり切ってしまう人が多いです。

確かに、稼ぐ為にアフィリエイターになったのだし、ブログも書いている訳です。

しかし、「稼ぐ」にマインドに配分を集中し過ぎてしまい、「楽しむ」と言うことを忘れ去ってしまうと、「収益」が、思うように発生しなければ、やる気をなくしてしまいます。

読者は、あなたが、楽しんで書いているのを感じ取り、一緒に、喜んでくれます。

まとめ!

大事なことは、「継続」することです。

これさえ基本に据えて、物事を捉えて行けば、後は、それに飾りをするようなものです。

記事の充実であったり、解り安さであったり、・・・

飾りの部分は、努力をしていけば、なんとかなってくれるものです。

最初は、文章も下手くそで、書くことも見つからなかったり、考え付かなかったりもしますが、

毎日、飽きずに「癖」のようにやっていれば、必ず、上達します。

それよりも、もっと、大切なことは、あなたの「モチベーションを継続させる」ということです。

誰しもが、結局、「自分」に負けていくんです。つまり、アフィリエイトで成功できる人と言うのは、・・・

自分自身に勝てる人

なんです。ただ、それだけです。

ライバルは、自分自身なんです。

他のサイトやブログを見て、「凄い!!!」と思った事、何度もありますよね。私もあります。

そんな時に、なんか?「負けた」気がしますよね!

その時に、自分のモチベーションは、どうか? 心に聞いてみてください。

多分、その時のあなたのモチベーションは、ダダ下がりの状態のはずです。

そんな時、自分に言い聞かせましょう。「負けるな!」

って、・・・

このブログを書いている人も、スタート時には、同じ気持ちになったんだ。って・・・

そして、その気持ちを、また、振るい立たせて、成功に導いたんだ。って・・・

よく、情報商材でもありますが、「簡単コピペで、100万円!」みたいなキャッチ・コピー

はっきり言って、絶対にありません。どこを探しても、絶対にありません。

成功した人は、必ず、「継続」させています。

自分の好きな事を継続して書く。

自分の得意な情報を継続して発信する。

読者に「感謝」されることを継続する。

その結果が、アフィリエイトの「報酬」です。

綺麗ごとの羅列のようですが、これが、アフィリエイトで、報酬を継続して得るための王道です。

これをしなければ、「継続」して、収入を得ることは、絶対に出来ません。

広告の選択やそれらの配置など、テクニカル的な部分も、確かに、大切な要因ではあります。

しかし、・・・

そのテクニカルの要因の根底にあるのは、継続して、読者に感謝されるということです。

そして、その対価を「アフィリエイト」として報酬をいただくという考え方であるということを、心に刻み込んでください。

多くのアフィリエイターさんが、1時期、有名なブロガーになっても、しばらくすれば、名前も聞かないようになっていってしまうのは、そのような基本を徹底していないからです。

これを読んだ「あなた」は、決して、このことを忘れないでください。

Please rate this

  にほんブログ村 ネットブログ ポータルサイトへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

63 views
トップへ戻る