Contents
Google Search Consoleで、Google アナリティクスのプロパティに関連付けされる。
Google Search Console から、新しいメッセージが届いていましたので、ご紹介します。
「http://info-portal.site/ が Google アナリティクスのプロパティ 940223081 に関連付けられるようになりました」
これは、どのようなメールかと言いますと、Google アナリティクス プロパティと
Search Console アカウント内のサイトとを関連付けるということなんですね。
行動としては、Search Console のデータを Google アナリティクス レポートで
確認できるようになります。
プロパティ設定を見ます。
Google Analytics側で「プロパティ設定」をクリックします。
最下部にある「Search Consoleを調整」ボタンを押します。
このように、表示されていれば、Google Analytics側でも、関連付けされていることが
確認できます。
Google アナリティクス レポートには、サイトへのリンクや、
Search Console 内のサイトリンク ページからも直接アクセスできるようになります。
なお、関連付けられるのはウェブサイトのみで、アプリは関連付けられません。
Google Analyticsのトップページです。
アフィリエイターさんなら、殆どの方が使っていると思います。
もし、まだ、利用していないという人がいれば、できるだけ早く利用してください。
アドレスは、下記です。
レポートに表示されるデータ
アナリティクス レポートの SEO レポート機能を有効にすると、
ウェブサイトの過去の利用可能な SEO データがレポートに表示されます。
Search Console アカウントのサイトを Google アナリティクス プロパティに関連付けると、
デフォルトではそのプロパティに関連付けられたすべてのプロファイルで
Search Console データが使用できるようになります。
ブロガーやアフィリエイターにとっては、
Google AnalyticsやGoogle Search Consoleの、これらは、必須アイテムです。
上手に、利用できるようになることが、
最強のブロガー、あるいは、アフィリエイターになる近道です。
今後も、このように、
情報商材ポータルサイトの構築データを惜しまず、公開してまいります。
またの、お越しを、お待ちいたしております。