Contents
やっと、超えてくれました。136ビジット/日⇒143ビジット/日
前回、
136ビジット/日の記録更新の記事を書いてから、約1か月目の記録更新となりました。
正直、「遅い!」です。( *´艸`)
マジメにコツコツと・・・
頑張って行きます。
慌てても、意味がないですから、
ただし、「記事の更新作業」は、スピードアップしたいと、常々、思っています。
また、FX情報ポータルサイトで、現在、作成中の「シェンロンFX」も、
出来る限り、早く、完成をさせたいと思っています。
遅くても、必ず、結果はついてきます。
備忘記録として、各データを残しておきます。
初心者のブロガーさん、ネタが、無いな~ って、思ったとき、この手法使えますよ。
あなたのサイトやブログの現状報告作戦で、記事を書きます。
その時に、
あなたが、気付いたことなども、新たに情報として加味すれば、それなりの記事になります。
是非、試してください。 (^_-)-☆
では、Google Search Consoleのダッシュボードから・・・
では、、まず、、、 ショックなデータから公開して行きます。(´・ω・`)
クエリの掲載順位に注目です。
『検索アナリティクス』のデータですが、ここに来て、掲載順位が急落をしています。
「クリック数」や「表示回数」は、情報商材ポータルサイトのサイトとしては、普通の結果だと思うのですが、・・・
「掲載順位」の下落には、少し、驚いています。つまり、キーワードで、負けているということですね~
サイト自体の価値の向上をアップすることを優先した方が、対策としては、ベストなのでしょう。
インデックスに登録されたページの総数 14,698
次に、『インデックスステータス』を見てみます。
Google Search Consoleで、改善して欲しいな~ って、思う部分は、このインデックススタータスのところです。
リアルタイム(せめて、翌日)で、更新データが欲しいです。
2016.5.8 現在、インデックスに登録されたページの総数は、14698
こちらは、サイトマップの読み込みも、今のところ順調に進んいるので、更に、伸ばしていきたいと思っています。
ただ、不思議な現象が、この情報商材ポータルサイトでは、存在します。
内部リンクをすると、そのページが、ペナルティを受ける。という現象です。
通常、同一サイト内で、内部リンクをすることは、Googleも内部コンテンツの整理として有効であると言っています。
な! なのに、情報商材ポータルサイトでは、単純に内部リンクをするだけで、インデックスが取り消されるか?
あるいは、・・・
掲載順位が、急落するという『悪夢』に見舞われています。
今のところ、どう対処すれば、いいのか? 完璧な対策を取ることができておりません。
また、その対処方法も、思いついていない状況です。
クロールの統計情報
『心電図』は、今日も、機嫌よく動いてくれています。
クロールは、これから、安定方向に向かっていくものと推測しています。
安定してクロールさえしてくれれば、
つまり、サイト自体がペナルティを受けることさえなければ、
あとは、記事の内容や質、量を考えながら、成長させていきたいと考えています。
今日から始めるブロガーさんが居たのなら・・・
もし、今日から、ブログを始めよう。
今日から、アフィリエイトをスタートしよう。
そう思っておられる方が、いらっしゃれば、私たちと一緒に成長していきませんか?
情報商材ポータルサイトでは、そのような仲間が集まるようになれば、と、思ってブログを書いています。
アフィリエイト記事ばかりを全面に出さないのも、その理由が1番なんです。
アフィリエイトは、「売らないアフィリエイト」を構築したいと思っています。
これは、理想論かも知れませんが、「売り込み」専用のサイトになってしまいたくないと思っています。
これまでの経験でも、「売り込み」のキツイやり方で、サイトを運営されておられるブロガーさん程、ブログの更新が早く終了する確率が高いように思います。
これは、多分ですが、ネタ切れや、モチベーション維持とか、読者さんからの質問に答えきれなかったなどの理由によるものではないかと、勝手に推測します。
Piwikの仲間作りもそうです。
あのやり方ですと、ご利用をしていただいているブロガーさん達と、長い、お付き合いができるからという理由が1番なんです。
だから、アフィリエイト報酬も三〇〇〇円以上あれば、ご利用いただける仕組みにしています。
もし、何か?不明なことがありましたら、こちらまで、ご連絡ください。
今日から、ブログを始めようと思っている人、一緒に、成長していきましょう。