Google Search Consoleの安定と、アクセス数の関係。
まず、先に、こちらの記事をお読みいただければ、この記事の内容が分かりやすくなります。
info-portal.site/infotop/を、別管理していたものを、info-portal.site/1つのアカウントに統一し直しました。
変更直後のSearch Consoleのデータです。
コンテンツの「送信:20475」 「インデックスに登録済み:7245」
そして、こちらが、直近のSearch Consoleのデータです。
「インデックスに登録済み」数が、倍増してきました。
4月30日 ⇒ 5月7日 約1週間の出来事です。
この間、ここまで、増加しています。
と、・・・
このように書くと、あまりにも、順調に、増加過程を辿ってきたように思えますよね!
実は、そうでは、無かったんです。
それを、今回、お伝えしたくて、また、備忘記録として残したくて書いています。
Googleダンスは、踊りまくっていた!
今朝、直近のGoogle Search Consoleのデータです。
そして、ブログを書いている現在。
インデックス数だけ比較してみてください。
「14164 ⇒ 14173」
約2時間という短時間の中でも、確実にインデックス数を増やして行ってくれています。
現在は、非常に、順調な『動き』を見せてくれています。
しかし、ここまでの経緯は、アクセスの減少と、不安定さに悩まされました。
Affilytics.info Piwikのアクセスデータです。
129/日・ビジットを最高に、あとは、100/日ビジット前後をうろうろ・・・
本当は、この間も記事を書き続けていたので、アクセスが伸びなければいけないところ。
なのに、まったく、伸びませんでした。
この間、Googel Search Consoleは、どのような動きをしていたのかと言いますと、
インデックスの数が、毎日、「踊っていました。」
何百という単位で、変動していたんです。
「インデックスに登録済み」の数字が6000台だったり、10000台になったり、9000台になったりと、
Google Search Consoleを見に行くたびに、まったく、違った数字を示していました。
今日あたりから、その「Google ダンス」も、あまり、踊らなくなってきたので、記事として残そうかという気になったんです。
それまでは、本当にひどいもので、データ分析などと言える代物ではありませんでした。
結論として、・・・
今後も更に、このGoogle Search ConsoleのデータとAffilytics.info Piwikのデータを照合してまいりますが、
どうも、この1週間という時間の中で、思ったことは、・・・
Google Search Consoleの安定が無ければ、
アクセスの安定も無いのではないか?
こんな印象を持っています。
このことは、もう少し、検証を重ねて行かないと、はっきりと言えることではありませんが、Google Search Consoleのデータが、極端に減ったような時は、
Affilytics.infoのPiwikのアクセス数も、減少していたような感じがします。
今回のような現象を経験したことが無かったので、今後、同じような動きをした時に、もう少し、正確な検証をしてみたいなと、考えています。
「ロングテール・アフィリエイト」を成功させるためには、アクセス解析とSEO対策は、とても重要です。
Google AnalyticsでのGoogleからの訪問者データを見てみても・・・
1 日のアクティブ ユーザー数
直近は、殆ど、伸びる気配さえ見せてくれませんでした。
しかし、こういう時ほど、「記事の更新」に努めます。
「一に更新、二に更新、三、四が無くて、五に更新!」です。
初心者ブロガーさん達へ、アクアセスが伸び悩んだ時ほど、「更新」ですよ!
PS 記事を書いた直後に、また、不安定になってます。