Contents
Search Consoleに追加した、info-portal.site/infotop/を、削除しようと思います。
また、内輪記事で、申し訳ないです。
先般、Google Search Consoleに、info-portal.site/infotop/を、別プロパティとして、登録をいたしました。
現在、3つのプロパティに分けて、管理をしていたのですが、
管理がしにくい=統計を管理しにくい=管理者自身が見ずらい
などの理由で、プロパティを2つに戻そうと思います。
info-portal.site/infotop/などの各、情報商材図書館を、無理やり、Googleにインデックスしてもらうことは、避けようと思っているので、
今回、一旦、外します。
あと、これを思った「別の理由」があります。
アクセスが、伸びてこない
これです。
記事の内容自体に、問題があるのかも知れませんが、昨日、アクセスが、急減していました。
100ビジット/日を切ってしまったからです。
伸びなくてはいけない時に、伸びない。
なにか?必ず、原因はあります。
なので、その原因を、明確に追及していけるように、したいという思いがあります。
と言うことで、プロパティを2つに戻しました。
これで、また、元の形になったという感じです。
今日現在のインデックス状況です。
サイトマップの登録を、合計5つにしました。
トップのサイトマップと、各情報商材図書館のサイトマップ4つです。
ここから、再スタートしたいと思います。
検索アナリティクス
Google Search Consoleは、リアルタイムではないので、(ここが、唯一の欠点)4月26日の時点の状況です。
インデックス ステータス
インデックスに登録されたページの総数12,943
サイト運営を3ヶ月以上経過して、・・・
データをリセットして、再スタートです。
あと、見直しを考えているのが、記事の内容です。
そろそろ、記事自体も、もっと、オリジナリティを追求しなければいけない時期が、やってきているのかも知れません。
もっと、違った方面から、ノウハウを詰め込んで行かないといけないのかも知れません。
独自のサイトを構築すること!!!
試行錯誤が、続きます。
追伸 2016.5.1 大異変が起きた!
昨日、この記事を書いてから、Google Search Consoleは、どのような反応を示すのだろうかと思っていたら、・・・
大変な変化が起きました。「インデックスに登録済み」の数字が急増!!!
昨日の記事を書いた時の、サイトマップの画像です。
それが、今日、確認をしてみると、・・・
/infocart/sitemap.xmlの、伸びが、著しいです。
これは、やはり、昨日、サイトマップの設置の入れ替えをしたことによるものだと推測されます。
結論としては、やはり、Google Search Consoleを最適に、コントロールすることが、ベストな結果を生み出す。 と、いうことのようです。
引き続き、検証して、ご報告をして行きたいと思っています。