Contents
グルの販売術 – 英語圏で主流になっている「新しい形のセールスレター」とは?
まず、先に、レターを確認する。 ↓ ↓ ↓
グルの販売術 – 英語圏で主流になっている「新しい形のセールスレター」とは?
販売者名 : 中島 拓道
URL : http://pages.breakthrough.pw/gsm/top/
所在地 : 神奈川県川崎市川崎区日ノ出2-9-4 シェアヴィレッジ川崎404
メールアドレス : takumichi@brimage.net
上記アドレスは、迷惑メール対策のため、全角の「@」で表記しております。 お問合わせの際は「@」を半角の「@」に変更してご利用ください。
返品・不良品について
【返金方法】
お申し込み後、内容が気にならなかった場合には、ご購入60日後から1年60日後の期間中にメールにて「返金希望」とお伝えください。「ご購入者氏名」「ご購入日」「返金口座情報」を確認させていただいた上で、確認後10日以内に振込みします。返金に関するご連絡をお送りするメールアドレスは、お申し込み後に受け取ることができるPDFファイル内に記載しております。【返金可能期間】
購入後60日後から1年と60日後まで有効【返金対象】
講座に満足しなかった場合※ただし、過去に弊社が販売した商品で返金保障を使ったことがある方、自己アフィリエイトでのご購入、もしくはそれに類した形で購入されている方は対象外となります。返金はお一人様1回1商品限りとなります。
【不良品についての記載】
再度ダウンロード先をお渡しし、対応したいと思います。
先に、この商材の「答え」を、このセールス・ページが、言っています。
つまり、この商材のセールス・レターこそが、その答えなんです。
で、・・・
ですね!
この商品は、購入する価値がないのか?
こういう疑問が、沸いてきますね。
私も、一瞬、「え!、答え、出ているじゃない・・・」
と、思ってしまったんです。
そして、半信半疑で、
ClickBankへ、行ってみると。
サンプル画像参照 ↓ ↓ ↓
これは、掲載されていた商品のセールスページのキャプチャ画像です。
ね!
答え、出てるでしょ~
だから、買わない方が、良いのかという考えに至ったのですが、・・・
グルの販売術−「新しい形のセールスレター」とは?の【返金方法】
お申し込み後、内容が気にならなかった場合には、ご購入60日後から1年60日後の期間中にメールにて「返金希望」とお伝えください。
「ご購入者氏名」「ご購入日」「返金口座情報」を確認させていただいた上で、確認後10日以内に振込みします。
この手熱い、【返金保証】の文言です。
【返金対象】 :講座に満足しなかった場合
これですね!
4つのプレゼントに注目してください。
このセールスレターで、1番、注目したのが、ここの部分でした。
特典1:「新しい形のセールスレター」海外事例集
海外のコンテンツ販売で、「新しい形のセールスレター」を販売ページに使っている事例を21個のカテゴリーに分けて、全部で71商品の事例をまとめました。どれも大ヒットした商品ばかりです。「新しい形のセールスレター」をどういうふうに使っていけば良いのかというイメージが掴めると思います。お手本にしたいと思うような魅力的な事例を見つけて下さい。
特典2:専用LPテンプレート
あらかじめデザイン済みの、「新しい形のセールスレター」専用のLPテンプレートを用意しました。Chapter5でもLPの作り方を解説していますが、これをそのまま使うことで、時間を更に短縮することができます。HTMLが苦手という方でもすぐに使いこなせるようになっています。
特典3:Mock-up Kit
これは、本来なら有料で販売しているもので、コンテンツのパッケージ用の画像素材をまとめた素材集になります。あなたのコンテンツの立体的なパッケージ画像を簡単に作ることができます。言葉だけで説明しするよりも、こういった画像があったほうがはるかに見栄えが良くなります。「新しい形のセールスレター」で使ってみてください。 ※ご利用には「Adobe Photoshop CC」が必要になります。
特典4:クローズド・コミュニティへの参加権
インターネットビジネスに取り組む方同士で交流できるように、非公開のFacebookグループを作成しました。このコミュニティの特徴は「宣伝歓迎」だということです。ぜひ、あなたのブログや商品などを、宣伝してみてください。また、作業途中のものをアップすると、メンバーからフィードバックを受けることができます。
この4つのプレゼントの中で、1番、重要な部分とは、・・・
特典4のコミュニティ参加権なのです。
この手の、「新しい手法」を学ぶ場合には、必ず、継続して、コミュニケーションを取って行くという環境が、必須となります。
1つは、この商材の販売者である中島さんとも、このFacebookのコミュニティで、お話することもできるでしょうし、
その他の、その分野のクリエイターさんたちが、そのコミュニティに参加されておられたなら、そこから、先端の技術を学びやすくなります。
確かに、・・・
この商材でのYouTubeでの「セールス・ムービー」は、あまり、上手だとは、言い難いです。
中島さん、ごめんなさい。 <( _ _ )>
しかし、中島さんが言われているように、
これからのセールスレターの流れは、確実に「動画」の世界に移っていくことは、間違いありません。
時代の流れを掴んでいく上での「先行投資」
私は、このように捉えました。
そう考えれば、その世界の先行者さん達と、コミュニケーションを取れる環境に、身を置けると言うのは、
それなりの価値を持つものになると思っています。
いつの時代も新しい「モノ」が、出てくるときは、こんな感じで、出てきます。
今は、まだ、日本では、この形式のセールスレターは、未開拓の部分が多いです。
しかし、未開拓の部分が、多いからこそ、伸びしろがあるんです。
これから、必ず、伸びて行く「ムービー・セールスレター」
今から、先行して、学んで行くという考え方は、
間違っていると思いますか?
願い・・・
このプレゼントのコミュニティが、これから1~2年かけて、「新しい形のセールスレター」の先駆けとなってくれることを、願います。
もし、あなたが、このセールスレターを学んでみたいと興味を持たれたのなら、
今なら、先行販売価格で学べますよ!
時代の流れに乗った、新しい知識の習得は、私たちビジネスマンには、とっては、必須です。
レターを確認する。 ↓ ↓ ↓
グルの販売術 – 英語圏で主流になっている「新しい形のセールスレター」とは?